税理士をお探しなら
今をよりよく生き、彩り豊かな人生を目指して育みます
社会や経済情勢が変化するスピードがますます速くなっている昨今、企業の経営や暮らしと切っても切り離せない税金の面で名古屋市エリアの皆様のお力になりたいと願い、幅広いサービスを展開しております。法人様との顧問契約では、日々の経理や会計、決算業務はもちろんのこと、財務の面にも一歩踏み込んで経営コンサルタントとしても事業の安定と発展をサポートいたします。また、新規開業時の節税対策や創業融資の獲得、各種許可申請や手続きなどもお任せください。個人の方からは生前贈与や相続に関連した税金対策や申告手続き、個人事業の確定申告などもお手伝いいたします。税理士・行政書士・社会保険労務士も在籍しているため、経営支援の面から日々の暮らしまで広い分野をカバーできます。オンラインでのご相談にも対応しておりますのでいつでも気軽にお問い合わせください。
個人・法人様を問わず税務や会計に関するあらゆるニーズに素早く対応いたします
お客様一人ひとりのお気持ちに寄り添った真摯な対応と迅速なサポートを大切にし、今必要としておられる支援が行き渡るよう丁寧にお手伝いしております。ビジネスの世界で大きな夢やビジョンを描いて起業や独立、会社設立をお考えの方には、最初のご相談からスタートしてニーズに合わせた開業支援、起業後のアフターフォローまでをワンストップで支援いたします。事業計画書の作成、創業に必要な融資獲得、補助金や助成金の活用、公的機関への届出など、どのようなことでもご相談ください。そのほかにも、「将来の相続を見据えて今から備えておきたい」「税金で損をしないよう生前贈与を考えている」「遺産分割協議後の申告を手伝ってほしい」といったご相談やご依頼も歓迎しております。名古屋市に拠点を置く税理士事務所として、個人・法人様を問わず幅広くサポートして安心に貢献してまいります。
経営や暮らしのお役に立つ最新で有益な情報を定期的にお届けいたします
-
法人のお悩みはすべて当事務所にお任せください 法人のことなら何でもお任せ! 法人の設立からご対応させて頂きます。 法人の設立には登記、社会保険の加入、就業規則の作成など様々な…2022.04.23法人のお悩みはすべて当事務所にお任せください | 個人・法人様をサポートする税理士事務所
-
独立や新規開業の準備段階では、目の前にある作業に追われて開業後のことまで考えが及ばないこともあるかもしれません。行政書士や社会保険労務士も在籍する税理士事務所として、面倒で手間のかかる手続きを代行いたします。2022.04.12新規開業や法人設立を一括サポートいたします | 名古屋市の税理士は個人・法人対応の大嶽徳之税理士事務所
植田駅そばの便利な立地の事務所がありオンラインでもご相談を承ります
事務所名 | 大嶽徳之税理士事務所 |
---|---|
住所 | 〒468-0053 愛知県名古屋市天白区植田南2丁目202 |
電話番号 | 052-805-3333 |
営業時間 | 9:00-17:30 |
定休日 | 日曜日・第2土曜 |
最寄り駅 | 地下鉄鶴舞線『植田駅』より徒歩5分 |
個人の方の相続も開業や経営支援も全てカバーする幅の広いサービスをお届けします
40年以上に及ぶ実績に基づく広い知見とノウハウにより厚い信頼が寄せられています
新規開業や法人設立から経理や決算までビジネスを全面的にサポート
ビジネスの世界で大きな夢を抱いて事業を始めようとしておられる方のために、名古屋市を拠点に日進市や瀬戸市といった地域で開業や創業、法人設立に関連した細やかなサービスをご提供しております。新規開業にあたってお感じになるご不安やお悩みに寄り添い、開業支援・経営支援の豊富なサポート実績を保つ税理士ならではのノウハウやアイデアをご提案しながら二人三脚で歩んでまいります。例えば、金融機関を納得させる具体性のある事業計画書を作成し、十分な創業資金を手にできるようサポートします。さらに、法人の設立手続きをはじめとした各種届出や許認可申請、開業後の経理や会計、決算業務、節税対策や資金調達などもぜひお任せください。単なる税務サービスにとどまらず、財務にも踏み込んだ経営支援でビジネス戦略を優位に進められるようお手伝いしているため、名古屋市エリアにて顧問契約を結んでいる企業様からは「経営の心強い味方」「頼りになる税理士」といった良い評判をいただいております。
相続がご家族にとって幸福な出来事となるよう丁寧にお手伝いいたします
これまで大切に守り、育ててきた財産を次の世代へと譲る相続は、関係するご家族皆様にとって喜びのひと時となります。しかし、多くの方にとって相続は一生に一度の出来事であり、予期していなかったタイミングで発生する場合もあるため、「税金の準備ができていなかった」「申告手続きはどうすればよいかわからない」とお困りになるかもしれません。また、将来の相続を見据えてできるだけ節税をしたい、生前贈与も含めて今から準備をしておきたいとお感じの方も多いようです。そうしたニーズにお応えし、地域の皆様が相続手続きや税務申告、納税資金などに関するお悩みやご心配から解放され、ご負担のない相続が実現するよう丁寧にサポートしてまいります。遺産分割の方法や割合でお悩みの方、不動産評価による税額計算や納税資金の確保にご不安をお感じの方、争続を避けるための対策について相談したい方など、あらゆるご相談を承っております。笑顔とわかりやすい説明を心掛けていますので、税理士へのご相談やご依頼が初めての方も安心してお問い合わせください。